本日7日(火)20:30 -21:25、
TOKYO MX1『バラいろダンディ』の「偏愛するは我にあり」コーナーに
暗渠偏愛者として出演いたしますー。
過去には片手袋の石井さんや夜散歩写真の上野さんも出てらしたコーナー、光栄でございます。
TOKYO MX1『バラいろダンディ』の「偏愛するは我にあり」コーナーに
暗渠偏愛者として出演いたしますー。
過去には片手袋の石井さんや夜散歩写真の上野さんも出てらしたコーナー、光栄でございます。
4月28日(木)の読売新聞朝刊、「まちなかの絶景」2回目記事の取材に協力しました。
GW前、遠出をしなくてもまちなかに見どころはあるよ、
という趣旨の4日間だけの連載の2回目として。
第一回目は石山蓮華さんを取材しての「電線」、
そしてこの二回目が「暗渠」、三回目は「旧町名」、四回目が「ガードレール(ガードパイプ)」
というラインナップ。
以下が記事です。まあ数日経ってるからフルバージョンで載せてもいいか、
とは思ったのですが、やはり著作権が…。ちょっとだけぼかしますね。
さすがにいつもの肩書「中級暗渠ハンター(自称)」は却下されました…。

掲載後は栃木県の中学校の時の社会科の先生から「見た」とメッセージをいただきました。
全国版の新聞の威力に驚き、また憶えていてくださった和久井先生に感謝です。
GW前、遠出をしなくてもまちなかに見どころはあるよ、
という趣旨の4日間だけの連載の2回目として。
第一回目は石山蓮華さんを取材しての「電線」、
そしてこの二回目が「暗渠」、三回目は「旧町名」、四回目が「ガードレール(ガードパイプ)」
というラインナップ。
以下が記事です。まあ数日経ってるからフルバージョンで載せてもいいか、
とは思ったのですが、やはり著作権が…。ちょっとだけぼかしますね。
さすがにいつもの肩書「中級暗渠ハンター(自称)」は却下されました…。

掲載後は栃木県の中学校の時の社会科の先生から「見た」とメッセージをいただきました。
全国版の新聞の威力に驚き、また憶えていてくださった和久井先生に感謝です。
最新コメント
最新記事
カテゴリー
アーカイブ
記事検索
リンク集
QRコード
プロフィール
lotus62ankyo